2024.09.29 05:13周南市文化会館 徳山藩主毛利氏居館跡に昭和57年に徳山市文化会館が建設された、緑の銅板ぶきの建物で、総事業費約43億円といわれ、文化都市徳山にふさわしい会館である。 1,800人収容の大ホールを中心に、リハーサル室、練習室、展示室、和室、ロビーなどがあり、延べ床面積11,118m²で、特に音響...
2024.09.29 04:48徳山動物園 徳山公園一帯は藩主毛利氏居館の跡で、戦後は緑と桜の公園として市民に親しまれていた。 昭和33年から35年にかけての事業として徳山公園の整備と動物園の建設に着工し、35年(1960年)3月に開園した。 夫婦池のあった北側に公園・児童遊戯施設・駐車場を造り、「ひょうたん池」もあった...