三社権現

 高尾山中腹に、日吉山王権現・熊野山大権現・金比羅大権現が祭ってあり、そばに地蔵菩薩などの二石像がある。

 権現の権は「仮」の意味で、かりに現れることをいい、仏や菩薩が色々な姿になって現われ、衆生を救済するといわれている。

 日吉山王大権現には、抑四国霊地天保六乙末、遠石千日山安置之処今年、再當寺中引越之因命而、今粤安置者也。時嘉永二巳酉四月當山十四世、報世代と彫ってある

 熊野山大権現には、施主山田秀熊・谷野金助・國廣治郎左エ門・國廣吉左エ門と、金比羅大権現には、施主御家中某・木村栄助・宮崎勝之丞・久村卯兵衛と彫ってある。

岐山地区夢プラン's Ownd

史跡mapに連動する資料等、随時更新予定です。