六角堂

 清水坂に、和田セキ氏(東辻)が建立した六角堂がある。夫が不治の病になったので、その供養のため造ったもので、高さ65cm・六角の一面の幅18cmで、頭の部分の笠は山くずれによって破損し、なくなっている。

 それぞれの面に、四国八十八ケ所・子安地蔵三界萬霊・火除大明神・阿彌陀如来・猿田彦大明神・大正13年6月吉日施主和田セキと彫ってある。

岐山地区夢プラン's Ownd

史跡mapに連動する資料等、随時更新予定です。